2012年12月14日
自動でカクテルを作ってくれるロボット・バーテン

『The Inebriator』というこのマシーンは、いわばロボットのバーテンダー。グラスを置いてボタンを押すだけで、さまざまなアルコールを調合して本格的なカクテルをつくり出してくれるという優れものだ。
これは・・・どう考えても自分で作ったほうが早いよね。
ホントに部屋のインテリアにしか使えない。。。
動画を見る>>>本格的なカクテルが楽しめる“ロボット・バーテンダー”
Posted by ぴーぷるず at
22:37
│Comments(0)
2012年12月14日
ホチキスの針で作成したミニチュア大都会


アーティスト、Peter Root 氏が使う素材は、日常的な文房具品からジャガイモなどユニークだ。
今回の作品のタイトルは題して『Ephemicropoli』、10万本のホチキスの針を使用して「大都会」を建設した。1番高いビルの高さは12cmほど。
完成までには40時間を費やしたという。
Posted by ぴーぷるず at
20:17
│Comments(0)
2012年12月14日
レンガの道路を印刷する機械

レンガが敷き詰められているオシャレな道路、これらレンガの道は1つ1つ手作業で作っているそう。しかしその作業は時間がかかる上、作業員の肉体にもかなりのダメージを与えるのでなんとかならないか。ということで、オランダのVanku BV社により開発された、レンガを自動で組み立てて道路に敷いてくれる「Tiger Stone(タイガー・ストーン)」。
これおもしろい。ていうか、いままでレンガを敷き詰めていくのが手作業だったと言うことにちょっと驚き。
動画を見る>>>これは画期的。レンガの道路を印刷する機械
Posted by ぴーぷるず at
16:57
│Comments(0)