2012年12月06日
韓国産のキムチは食べてはいけないよ

食中毒の原因となるノロウイルスに汚染された疑いのあるキムチ・調味料34製品(約700トン)が流通していることが分かった。
西安東農協・豊山キムチ工場が先月9日から今月4日にかけて生産したキムチや調味料751トンがノロウイルスに汚染された可能性があることが分かった。このうち50トン余りは回収済みで、残り700トンについて回収を進めている。
こういうことはしっかりしてほしいもんだ(>_<)
詳しくはコチラ>>>基本的に韓国産のキムチは食べてはいけないのだ
Posted by ぴーぷるず at
23:08
│Comments(0)
2012年12月06日
肥満大国アメリカで世界一肥満のリスを発見!?

先日、カリフォルニア州セコイヤ国立公園のモロロックで発見されたまん丸とした体をもつ不思議な生物。実はみなさんもよくご存知のリスなのだとか。どうやら、観光客の餌付けによって、通常サイズの2倍の大きさまで太ってしまったらしい。
まあ、アメリカに限らずペットを無駄に太らす人って結構いるよね。
良いか悪いかは置いといて、人間が餌を与えすぎない限りはこんなことにならないから、人間の性ではあるんだよね。
早死にしたりとか、病気になりやすいとかじゃなければいいと思うんだけど・・・やっぱり体には良くないよね。。。
ペットが可愛いと思うんだったら、長生きできるように体調管理くらいはやりましょう。
それが飼い主の責任です。
Posted by ぴーぷるず at
21:28
│Comments(0)
2012年12月06日
ライトアップしたサグラダ・ファミリアが美しい

着工から130年が過ぎたスペインの教会サグラダ・ファミリア。地元のフェスティバルの一環として一時的にライトアップされ、その美しさがさらに際立つと話題になっている。
このライティングを担当したのはカナダの企業。建築物の繊細で美しいディテールを強調しつつ、様々な色を使って鮮やかに全体を引き立てている。
世界文化遺産に登録されているサグラダ・ファミリアは、未完成の状態であるにもかかわらず、2010年には教皇ベネディクト16世によって、バシリカ(通常の教会堂より格上の教会堂)に認定された。建築を手がけたガウディの没後100年である2026年を目標に、建築は総て完了する見通しであるという。
やっぱすごいね、サグラダファミリア。
もうすぐ完成予定。といってもあと14年後だけど、完成したら一度は訪れてみたい場所。
Posted by ぴーぷるず at
08:22
│Comments(0)