スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2013年01月26日

ヨーヨーチャンピオンのテクニックがスゴイ

一昔前、一斉を風靡した「ハイパーヨーヨー」は、1997年以降にバンダイが発売した競技用ヨーヨーの商品群のことを指します。そんなハイパーヨーヨーは、その後も進化を続け、今では全国大会が開催されるまでとなっています。





他のニュースを探す

動画を探す

  

Posted by ぴーぷるず at 09:57Comments(0)日本

2013年01月26日

リフティングの世界大会で優勝した日本人

日本代表の徳田耕太郎選手(21)は、頭の高さの少し上に浮かせたボールを後方に宙返りしながら足の間でキャッチして着地を決めるなど華麗な技を次々に披露し、会場のおよそ1万5000人の観客から盛んな拍手と歓声を受けました。審査の結果、徳田選手は対戦相手のアイルランドの選手に勝って、日本人として初めてこの競技の世界大会で優勝を果たしました。





詳細を見る>>>フリースタイル・リフティングの世界大会で優勝した日本人パフォーマー

動画を探す

  

Posted by ぴーぷるず at 07:31Comments(0)日本

2013年01月25日

アメリカの料理番組に登場した盲目の料理人


メリカの素人参加型料理番組「MasterChef」に登場した盲目の料理人クリスティーヌ・ハさん(33歳)は、嗅覚や味覚だけで美味しい料理を作ってしまいました。審査員の疑いの目が料理の出来上がりとともに変化する様子をご覧ください。






詳細を見る>>>アメリカの料理番組に盲目の料理人が登場し料理を披露

動画を探す

  

Posted by ぴーぷるず at 14:54Comments(0)海外

2013年01月25日

薄毛を隠す増毛スプレーの威力がスゴイ

この薄毛を隠す増毛スプレー「Caboki Hair Loss Concealer」は、毛の薄くなった部分にふりかけるだけでフサフサに見えてしまう優れもの。合成染料、防腐剤などを使っておらず、100%天然素材で作られています。敏感な頭皮を持っている人にも低刺激なため安心して使えます。





どういう原理なんだろう。動画で見る分には全然違和感が無い。


詳細を見る>>>ホンモノの髪の毛のように髪をとかせる薄毛を隠す増毛スプレー「Caboki Hair Loss Concealer」の威力がスゴイ

動画を探す

  

Posted by ぴーぷるず at 11:12Comments(0)海外

2013年01月25日

オーロラのタイムラプスが素晴らしい


この映像は、ノルウェー、フィンランド、スウェーデンの北部で撮影されたもの。雪国の美しい冬の景色の中に揺らめくオーロラ圧巻です。また、信じられないほどの満点の星空に浮かぶオーロラは、まるでコンピュータグラフィックによって作られた映像のようにさえ見えてしまいます。






他のニュースを見る

動画を見る

  

Posted by ぴーぷるず at 08:39Comments(0)海外

2013年01月24日

尻型ロボット「SHIRI」がヒドイ

世界最先端の科学技術力を持ち、高性能ロボットを多数生み出している日本で、新たに狂気じみたロボットが開発されてしまいました。

このロボット「SHIRI」は、ユーザーが繰り出すさまざまな愛撫に対して適切な反応を行うことができる尻型ロボットです。





日本、違う意味で凄いww


他のニュースを見る

動画を見る

  

Posted by ぴーぷるず at 21:10Comments(0)日本

2013年01月24日

オーケストラによる演奏会のフラッシュモブ

デンマーク・コペンハーゲンの地下鉄の電車内で、乗客が突然、楽器を取り出して演奏を始めてしまうドッキリ動画です。地元のラジオ局とコペンハーゲン・フィルハーモニー管弦楽団によって行われたフラッシュモブの様子をご覧ください。





いいなぁこういうの。一度でいいから遭遇してみたい。


他のニュースを見る

動画を見る

  

Posted by ぴーぷるず at 05:25Comments(0)海外

2013年01月23日

中国でパンダの糞を使って作られたお茶販売

中国・四川省でパンダの糞を肥料にして育てられたお茶の茶葉が販売されました。この茶葉は、茶畑の近くにあるパンダの繁殖センターから搬送されてきたパンダの糞を肥料にして育てたもので、価格は50グラムで3500ドル(約30万円)だといいます。


最近、○○の糞から作ったお茶というのを良く見るけど、流行ってるのかな。


詳細を見る>>>中国でパンダの糞を使って作られたお茶が50グラム30万円で販売される!!

動画を見る

  

Posted by ぴーぷるず at 03:28Comments(0)海外

2013年01月22日

想像以上にデカイ世界最大級の蛾

インド北東部で撮影されたこの写真の蛾「Attacus atlas(アトラスガ)」、世界最大級だという珍しい蛾で、羽を広げた時の大きさはなんと、30cmにもなるのです。





こんな蛾が飛んできたらと思うと怖い。


詳細を見る>>>想像以上にデカイ世界最大級の蛾「Attacus atlas(アトラスガ)」

動画を見る

  

Posted by ぴーぷるず at 06:37Comments(0)海外

2013年01月21日

中国で「iPhoneガスコンロ」が押収される

この「iPhoneガスコンロ」が押収されたのは、中国の湖北省武漢市です。倉庫を警察が捜査したところ、これらのiPhoneガスコンロが山のように発見されました。

今回見つかったiPhoneガスコンロには、「iphone」というPが小文字となっているキーワードと、アップルではおなじみのリンゴマークが記されており、さらには合格証の札まで付いています。しかし、実際にはアップルの商標が無断使用されており、さらに国の安全基準さえ満たしていないことが判明しました。そのため、681台のiPhoneガスコンロが当局によって押収されました。


意味が分からない。さすが中国だな。


他のニュースを見る

動画を見る

  

Posted by ぴーぷるず at 21:35Comments(0)海外